MENU
アーカイブ
つな
医療従事者からWebデザイナーへ転職。現在はフロントエンドエンジニア。このブログでは私自身が異業種からWeb業界に転職した体験を元に、Webデザイナーやコーダーを目指す方に役立つ記事、サイト制作にまつわる知識や技術について発信しています(適当な日記もたまに)。

Webデザイナーとして名乗り始めて9ヶ月

こんにちは!@nkichiishiです。

 

Webデザイナーとして就職してから約9ヶ月が経ちました。

そして今日は4連休真っ只中です!

「毎年7月に4連休なんてあったか…?」と思いましたが、オリンピックの関係で7月24日が「スポーツの日」になってるからですね。

そしてコロナの影響でオリンピックは延期。

  

一年前は「オリンピックまであと一年かー!」と思っていましたが、今は「Go to トラベルキャンペーン…??????」って感じです。

ほんと一年後にどんな未来が待ってるかなんて想像できないなぁと改めて思いました…。

 

そしてなんだか最近仕事がやたらと忙しくなってきて私自身はGo to heaven気味。

しかしこのご時世に仕事がたくさんあるだけ恵まれてるというポジティブ思考でやっています!!!!!!!!Go!Go!Heaven!!!!どこまでも行こうhey yeah!!!!♪

 

 

うん。

そんな最近の学習と業務の記録なんです。

この記事を書いた人

つな

医療従事者からWebデザイナーへ転職。現在はフロントエンドエンジニア。このブログではWebデザイナーやコーダーを目指す方に役立つ記事、サイト制作のあれこれについて発信しています。さらに詳しく

Twitter
お問い合わせ

目次

自己中コーディングからの脱却

 

自己中コードの脱却を目指してCSS設計を意識したコーディングの練習中です。

そして練習をするために自分でサイトを作ってみました。

と言ってもTOPと下層2ページだけのやる気のないコーポレーションなサイトですが。。

 

Webデザインを勉強し始めたころから「CSS設計」という言葉は耳にしていましたが、「設計ってなんやねん?工事??」て感じでした。

 

そしていざ業務でコーディングしたり、他人が作ったWebサイトをいじくるときに感じるんです。「自分勝手なCSSはヤバイ」ということに。

 

自分しか理解できないようなコーディングはとっても他人に迷惑をかけます。

ある程度ルールを決めてコーディングをしていかないと、制作段階ですでにもう崩壊したスタイルシートの出来上がりです。

 

CSS設計云々とは別に、自分がメインで制作しないにしても、そのサイトがどんな風にCSS(Sass)を書いているのか読み解く能力は必要です。

公開後に修正が加わり、色んな人の手に渡るほどだんだんスタイルシートが崩れていくのは仕方ありませんが、それを最小限に抑えようとする努力もしたいですね。

 

そしてCSS設計ですが、いきなり実践で使用するのってけっこう難しいと思います。

私自身も「記法とか考えながらやってたら相当時間かかりそうだな…。」と感じました。

 

なんでもそうですが、いきなり本番は厳しいです。とりあえず簡単なサイト作って練習。サイトを一から作るってなったら、同時にデザインの勉強もできますしね。

 

 

ちなみに私がCSS設計で参考にしているのはこちらの本です。

制作現場のリアル

6月他社からの引継ぎで新しいサイト制作にとりかかりました。

そして今回は初めてサイトのWordPress化を一から任されることに。

規模としては約30ページの企業サイト。投稿機能2つ、各種問い合わせフォーム3つほど。

 

「業務で一からWP組み込んだことはないけど、修正改修とか一部構築はしてるし、『仕事の現場でサッと使える!デザイン教科書』のWordPress版も一通りこなしてるし、いけるだろ〜」って感じでした。

納期も8月末の予定だったので、ちゃんと勉強も踏まえてやっていこう。そう思っていました。

 

  

 

 

社長
社長

ごめん、先方の都合で納期7月末になっちゃった。

 

え、そうなんですか!承知しました。頑張ります。

 

 

(WHAT’s???TSU・GO・U??????!!???!!)

 

 

とりあえず作業スケジュールを簡単に作った結果、WP化に注力できる期間は約4日間。

 

もー、やったことないとか関係ねぇ!

 

自分の今の技量では圧倒的に時間が足りなくオッパッピー状態だったので、7月はWordPress付けの毎日でした。

 

 

狂った甲斐もあり、なんとかWP化作業は無事終わったので良かったです。

というか休日のほうがSlackで別の業務依頼が飛んでこないから集中してできる…。笑

 

ちなみにWordPressの勉強でお世話になっている本はこちらです。

WordPressの場合だとググれば大抵のことは出てくるのですが、サイトのWP化を一からやる手順は圧倒的に本の方がわかりやすいですね。

ディレクターをやらないか?

最近になって「案件管理も今後やって欲しい」と社長に言われました。

 

というのもうちの会社、「ディレクター」という肩書きの人がいないんですよね。社長が「兼ディレクター」みたいな感じ。

確かに見てると最近はディレクター業務に手が回ってないなぁと感じてはいましたが…。自分がzoomの打ち合わせ出たり、クライアントとメールのやりとりすることが増えたり。

 

でもやっと仕事をする上での知識や技術がたくさんついてきて、ツールとかも使いこなせるようになって、制作は楽しいってさらに思えるようになってきました。

そんな中で今「作る人」からちょっと遠ざかるのはどうなのかなぁ。とも思ったり。

あと今の業務量でさらに新しいこととかできるの?とも思ったり。採用予定もないしなぁと思ったり。ラジバンダリ。

 

ちょっとだけモヤモヤ期に入っています。

Twitter1周年

5月にtwitterをやり始めてから一年が経ちました!このブログより1ヶ月早いくらいですね。

 

ここだけの話、Twitterやり始めてからの初ツイート、このリツイートの内容じゃなかったです。

初ツイートは確か「仕事辞めたい」でした。後で消したことも覚えています。

結構病んでいたと思います。笑

 

あとは最近フォロワーが1000人を超えました。

こんなアカウントですが、フォローしてくださっている皆さま本当にありがとうございますm(__)m

1000人超えたあたりで「フォロワー1000人になりました。ありがとうございますm(__)m」ツイートをしようと思ったんですが、もしかしたらツイートした後に999とかに減ったらかっこ悪いなーと思って見計っていたらタイミングを逃しました。笑

 

もっと有益なツイートをしようと思ったりもするんですが、くだらないことのほうがよく思いついちゃうので「あーとってもくだらないなぁ」と思っていいねしていただけると嬉しいです。

 

まだまだコロナが収まり切らないというか逆にまた拡がり始めている日々そして、梅雨はいつ開けるんだ????という日々、そして一年後にオリンピックは開催できるのかという疑問が残るJAPANですが、明日を強くそしてゆるく生きましょう!

 

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次